投稿者: izumi-kids
未就園児プレイデー説明会のお知らせ
池袋いづみ幼稚園では、来年度入園者を対象に「ぞうさん(未就園児)プレイデー説明会」を計画致しました。園の保育方針をご理解頂ける機会となりますので、多くの方にご参加頂けたらと思っております。
宜しくお願い申し上げます。
記
日 時 : 2022年5月25日(水) 13:00~14:00
場 所 : 1階保育室
持ち物 : 筆記用具、保護者の方のスリッパ、上履き
(2019年4月~2020年3月生まれ対象のプレイデーです)
✾当日はお子さまもご一緒にいらして下さい✾
令和3年度 教員(自己評価)アンケートを実施しました
池袋いづみ幼稚園では、保育内容向上のため、教員を対象にアンケートを実施いたしました。
2021年はコロナ禍の中、子ども達の生活は制約の多い日々でしたが、教師皆で知恵を出し合い工夫した一年間でした。
どんな時も子ども達のために、何ができるかを模索し、研鑽しあう職場でありたいと思います。
アンケート:https://www.ikebukuro-izumi-youchien.jp/img/izumi_staff_questionnaire_2021.pdf
令和3年度保護者アンケートを実施いたしました
池袋いづみ幼稚園では、保育内容向上のため、保護者の皆様にアンケートをお願いいたしました。
保護者の皆様、アンケートにお答えいただきありがとうございました。
コロナ禍の厳しい現状の中、保護者の皆様には多くの制約とご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
いただいた貴重なご意見を真摯に受け止め次年度に活かしてまいります。
アンケート:https://www.ikebukuro-izumi-youchien.jp/img/izumi_questionnaire_2021.pdf
2021年度 秋の様子
<9月>
園庭にあるレモンの葉っぱをいっぱい食べて、アゲハ蝶の幼虫が大きくなりました。

<10月>
おいもほりに行きました。

みんなでおいもをきれいに洗って、やきいもをして食べました。
香ばしくて甘いおいも。おいしかったです。

<11月>
収穫感謝祭。年長組さん、豚汁の材料をお買い物。


たくさんの恵みを神さまからいただいて、みんなで作る豚汁やおにぎりは、とてもおいしかったです。

秋は楽しいことがいっぱいでした。
池袋小学校へどんぐり拾い、袋いっぱいどんぐりをいれました。

お庭の柿の実。大きな柿をみんなで採りました。あまいあまーい柿でした。

きれいなアゲハ蝶になりました。あたたかい秋でよかったね。

未就園児プレイデー 日程変更のお知らせ
11月からのプレイデー参加は、入園許可の方のみになります。(参加費無料)
11月16日を予定していたプレイデー「クリスマスってなあに」が、11月9日に変更されます。
日程は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月 9日 (火)クリスマスってなあに (10:00~11:30) ★日程変更
11月10日(水)制服合わせ(14:00~)
11月30日(火)クリスマスプレゼント作り (10:00~11:30)
12月 7日 (火) クッキーづくり(10:00~11:30)
12月 8日 (火) 招待クリスマス(10:00~11:30)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー