食の大切さは子どもの成長には欠かせない事柄です。手間をかけ、食材の持つ味を 知りながら食べる経験は、体調を整え生きる力の源になります。 園にとって大切な活動の一環です。
給食は毎週1回(月曜日)実施します。
調理指導者を中心に、保護者さまはボランティアとして年2回給食当番をし、お子様と一緒に食事をしていただきます。
登園( 身の回りの身支度)
自由遊び
片付け
体操・クラス活動
クラス礼拝(金曜日のみ合同礼拝)
お弁当( 給食: 月曜日)
自由遊び
コーナーにて各クラス活動
13:40
帰りの準備
降園
食の大切さは子どもの成長には欠かせない事柄です。手間をかけ、食材の持つ味を 知りながら食べる経験は、体調を整え生きる力の源になります。 園にとって大切な活動の一環です。
給食は毎週1回(月曜日)実施します。
調理指導者を中心に、保護者さまはボランティアとして年2回給食当番をし、お子様と一緒に食事をしていただきます。