カテゴリー:園の生活
ひさしぶりの幼稚園!!
8月23日(水)~25日(金)の3日間、夏期保育が行われました。本当に暑い3日間でした。初日はプールあそびとすいかわり。幼稚園のおともだち、在園児のおにいさん、おねえさんの小学生、ぞうぐみ(未就園児)のおともだちと保護者も参加して楽しい3日間となりました

まずは「ミッキーマウスたいそう」から

在園児もぞうぐみさんも小学生のおねえさん、おにいさんも「みずあそび、きもちいいね」

1か月ぶりに幼稚園のプールを存分に楽しみました

プールのあとはホールで「すいかわり」。「もうすこしよこよこ」「がんばって~」などみんなで応援。ぞうぐみさんの小さいおともだちや、ぞうぐみさんのおともだちのお父さまも大健闘!!

そのあと、幼稚園のテラスでみんなですいかを食べて夏期保育1日目が無事終了
「きゅうりができたよ」

6月1日にはお花がさいていた「きゅうり」。
6月5日にはきゅうりが一本できました。
ねんちょうのひつじぐみで食べることになりました。

先生から「きゅうり」ってどうなっているかな
さわってみましょう~ということで、順番でさわってみると・・・
まわりがとげとげしているよ・・・。
そこで塩をきゅうりにつけて、すりすりすると、
ふしぎ・・・とげとげがなくなりました。
もう一度、水で流して、順番に包丁で切ってみました。

そして、前の年長さんの作ったお味噌をつけていただきました。
幼稚園の庭で撮れたばかりの「きゅうり」はみずみずしくて
本当においしかったです。

花の日合同礼拝
6月2日(火)花の日合同礼拝をおこないました。

家から2輪ずつ花を持ち寄り、ひまわりやガーベラ、カーネーション、あじさい、小菊など、さまざまな色のお花が飾られました

いつもお世話になっている、園医の先生方に鉢植えを、みんなの持ち寄ったお花は
池袋小学校・池袋警察署・池袋消防署に、みんなを代表して先生方がお届けしました。
みなさんとても喜んでくださいました。来年は年長さんとお届けできるとよいですね。

春の遠足@新宿御苑
5月25日(木)5月のさわやかな空気の中、いづみ幼稚園の春の遠足(併せて母の日のお祝い)が行われました。18日(金)から延期となりましたが、25日(木)はお天気にも恵まれ、おともだちのお家の方や他のクラスのおともだち、先生がたと緑豊かな中で楽しく過ごすことができました


年少さんは「おんぶリレー」年中さんは「てつなぎリレー」年長さんは「親子混合リレー」で思い切り走りました

新宿御苑の中へオリエンテーリングに出発

先生がどこにいるかみつけられるかな

大好きな「おかあさんの絵」をおかあさんにプレゼント。
写真は「まだ見ちゃだめだよ~」
おかあさんを喜ばせたくてしかたのない
ひつじぐみ(年長)さんです
4月5月生まれお誕生会
5月17日(水)、4月、5月生まれのおともだちの誕生会がおこなわれました。

ちゅうりっぷぐみ(年少組)、たんぽぽぐみ(年中組)、ひつじぐみ(年長組)が
礼拝堂に集まりました。

ちゅうりっぷぐみは「ともだちいっぱい」、たんぽぽぐみさんは「ねずみのはみがき」
ひつじぐみさんはこどもたちが考えた振付つき「わらいごえっていいな」を元気いっぱい
歌ってプレゼント!!

楽しみました。